東洋医学で見る月経前症候群(PMS)

東洋医学で見る月経前症候群(PMS)

月経(生理)が始まる3日〜10日ぐらい前から、多くの女性が苦しむ月経前症候群(PMS)は、人によって症状の出方はいろいろです。

 

例えば、

  • 腹部膨満感(お腹の張り)
  • 腹痛
  • 便秘
  • 下痢
  • 吐き気
  • 頭痛
  • 乳房痛
  • 乳房の張り
  • 腰痛
  • 過食
  • 食欲不振
  • 肩こり
  • むくみ
  • めまい
  • 肌荒れ
  • ニキビ
  • 動悸
  • 抑うつ症状
  • イライラ
  • 不安感
  • 集中力の低下
  • 無気力
  • 疲労
  • 睡眠過多
  • 不眠

 

東洋医学で見る月経前症候群(PMS)

など、実に様々な症状が現れます。

 

また、月経(生理)が始まってしまうと、症状が治まったり軽くなったりします。

 

 

東洋医学では、『気(き)・血(けつ)・水(すい)』というものがあり、月経前症候群(PMS)は、この気・血・水のバランスが乱れていることが原因だと考えられています。

 

月経(生理)が始まると症状が緩和するのは、滞っていた血(お血)が、月経(生理)により血が流れ、お血が解消されるからです。

 

 

漢方では、問診や腹診、脈診等により、その人の気・血・水のそれぞれの状態を見て、その人に合った漢方薬を処方します。

 

月経前症候群(PMS)に有効な漢方薬で、市販されているものは、桃核承気湯(とうかくじょうきとう)、桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)、加味逍遥散(かみしょうようさん)、当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)、抑肝散(よくかんさん)、半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)、五苓散(ごれいさん)などがあります。

 

ただ、漢方薬と言っても薬ですから、服用する場合は漢方薬屋さんに相談してからにしてくださいね。

 

 

私は、冷え症で苦しんでいたのですが、タンポポ茶ショウキT-1を毎日飲むようになってから、手足の冷えがなくなり、月経前症候群(PMS)も軽くなりました。

 

タンポポ茶ショウキT-1は、手軽で飲みやすく、おススメです。

 

詳しく読む⇒ たんぽぽ茶ショウエキT-1プラス

 

不妊治療を克服したママたち

不妊を乗り越えて赤ちゃんを授かる具体的でより強力なヒントが、無料でつかめる本があります。

 

不妊は、デリケートな悩みです。

 

中身が見えないように送られてくる気配りが、とても嬉しく感じました。

 

赤ちゃんを授かるための近道は・・・?
不妊の専門相談機関がつくった本「コタマゴ」

 

関連ページ

東洋医学の考え方
不妊治療は、現代医学でも先が見えない不安との戦いです。妊娠するために東洋医学の病気の原因とはどのようなものなのでしょうか。
東洋医学で見る女性の疾患
不妊治療は、最新の現代医学でも結果が見えない不安との戦いです。妊娠するために東洋医学で見る女性の疾患の原因とはどのようなものなのでしょうか。
東洋医学の気血水
不妊治療は、最新の現代医学でも結果が見えない不安との戦いです。妊娠するために東洋医学の気血水をまず解説します。
東洋医学で見る生理痛(月経痛)
不妊治療は、不安との戦いです。妊娠するために東洋医学で見る生理痛の治療とはどのようなものなのでしょうか。
東洋医学で見る生理不順(月経不順)
不妊治療において、妊娠するために東洋医学で見る生理不順(月経不順)の治療とはどのようなものなのでしょうか。
東洋医学で見る不妊治療
不妊治療は、先が見えない不安との戦いです。妊娠するための東洋医学で見る不妊治療とはどのようなものなのでしょうか。
東洋医学と妊娠しやすい体作り
東洋医学で体質改善すれば、妊娠しやすい体になって、自然妊娠も夢ではありません。